2016年度Front Runner公開講演会

日本せるモノづくり産業

 

大田区から世界

本講演会は終了致しました。

多くの方にご来場頂き、誠にありがとうございました。

概要


 近年の急激なグローバル化に伴い、かつて日本が世界に誇ったモノづくり産業は国際競争力を喪失し、日本全体が失われた20年と呼ばれる長期的な不景気に陥っている。ASEANやBRICsに代表される新興国の台頭や、人口減少による国内市場の縮小による斜陽化が懸念される日本にとって、世界を牽引するような新産業の勃興や、そのための資質を持った人材の育成が喫緊の課題となっている。

 

  そこで大田ゲートウェイ株式会社を設立し、既存の形にとらわれない道具を造ることで、大田区の技術を水産業の効率化に活用している淺野和人氏をお招きし、これからの日本産業についての展望を持つため、日本産業の強みや課題について再確認し、これからの新産業育成に必要な仕組みや求められる人材について考える機会とする。

 講師


淺野和人氏

 

1998年3月 京都大学工学部材料工学科 卒業

1998年4月 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株) 入社

同社の新規事業立ち上げを担う戦略子会社に企画営業担当として配属

2005年3月 同社退職

2005年4月 (株)インスパイア入社

2本のテクノロジーファンドの運用に携わり主力ファンドの組成から参画

2009年11月 製造業フォーカスのコンサルティングを行う「轂」設立(代表/現職)

2010年5月 (一社)大田工業連合会事務局長就任(事務局長/現職)

2013年2月 大田ゲートウェイ(株)設立(代表取締役/現職)

講演内容


・淺野氏が起業した理由、淺野氏のモノづくり産業に対する問題意識とは。

・大田ゲートウェイ株式会社の取り組み、工業技術の活用の可能性とは。

・日本産業の強み、モノづくり産業の隆盛に必要なモノとは。

・日本のベンチャー企業が正しく評価され、育っていく仕組みとは。

日付・時間


日付:2016年11月4日(金)

時間:17:30開場 18:15開会 20:00閉会

申し込み


【申し込みフォーム】

終了しました

 

※申し込みは、慶應義塾大学の学生に限らせていただきます。

※原則、申し込みが必要です。

※定員(先着400名)に達し次第、申し込みを終了させていただきます。

※Facebookで参加申請をしても、申し込みしたことにはなりません。必ず上記の申し込みフォームから申し込みください。

※参加は、完全無料です。

アクセス


場所慶應義塾大学日吉キャンパスJ11教室

 

最寄駅東急東横線日吉駅より徒歩3分

           グリーンライン日吉駅より徒歩3分

日吉案内図↓

校舎案内図↓

コンタクト


【主催団体】

Front Runner

【設立目的】 

将来社会を担うものとして広く見識を深め、社会の発展に寄与する先導者を選出する。

【Vision】

Create the next society!

【Mission】

学生と社会をつなぐ 

未来の先導者を輩出する

【活動内容】 

「日本のこれから」というテーマのもと、勉強会で扱うテーマをメンバー間で学習する事前学習とリフレクション、社会人の方をお招きしての勉強会、普段なら行くことのできない社会の現場に赴くフィールドワーク、この3つを柱として活動しています。

最新情報


FR公開講演会Twitter:@FR_keio_open

Facebookイベントページ:http://goo.gl/Fb0BMA

お問い合わせ


FR公式gmailアドレス:front.runner.keio@gmail.com